万年筆 2016/06/02 万年筆フェス 6/25(土)・6/26(日)ですってよ! いつもお世話になっているナガサワさんの万年筆フェス、茶屋町店で6/25と26だそうですよー! https://kobe-nagasawa.co.jp/blog-umedachayamachi/fountainpenfes2016/ 「趣味の文具箱」等でもおなじみのPentさんの美しい万年筆が!実際に見られるよ! ナガサワさんことナガサワ文具センターは神戸の老舗文具店です。 近畿地区にお住まいの文具好きにはお馴染みのお店。 私がよく伺う梅田茶屋町店も素敵ですし、三宮の本店、さんちか店も素晴らしい…。 どこもスタッフさんがプロフェッショナルです。 分からないことがあればいろいろお聞きすると良いよ。 私が万年筆に触れるきっかけになったのもナガサワさんです。 初めて訪れた茶屋町店に貼ってあった「初めての万年筆選びお手伝いします」のポスターを見て、お兄さんに「すみません教えてください」ってお願いした事から今があるのですよ…。 丁寧にお手頃な万年筆を教えてくださって感謝してます、本当。 1000円の価格帯のものを色々書かせてくれたんですよー。 高級品も沢山扱ってらっしゃるけど、お手頃な商品もいっぱいあります。敷居高くないよ、楽しいよ! ちなみにナガサワさんと言えば50色以上あるご当地万年筆インク、神戸インク物語でも有名。 こちらの話はまたそのうち。 PR